超手抜きクッキング
2017年1月26日
超手抜きクッキングvol.447「にんじんのミルク煮」
読者の方からの投稿レシピを、スタッフが作ってみました!

朝起きると寒さでもう一度、ふとんにもぐりこみたいこの時期、
ぐっーっと踏ん張って、起きて朝ご飯で体を温めませんか?
根菜とミルクが入ったあったかレシピ、ご紹介します!
奈良市 Kさんから寄せられた、
カルシウムたっぷり!
「にんじんのミルク煮」を
実際に、スタッフが作ってみました!
にんじんのミルク煮の作り方

材料(4人分)
にんじん…2本
A
バター…10g
塩…少々
牛乳…1カップ
作り方
1) にんじんはさっと洗い、6~7mmの輪切りにする。
2) 鍋ににんじんとAを入れ、煮立ったら弱火にして15分煮込んだらできあがり。
※焦げつかないように鍋を揺すって均等に火が通るようにするのがポイント!
(奈良市/Kさん)
【コメント】
少し厚めに切ってしまったのか、なかなか柔らかくならず煮上がった後もミルク感0で“ただにんじん煮ただけみたい…”と思っていましたが
少し冷めると甘みが増し、お弁当のおかずや付け合わせに
ぴったりの一品になりました。
なにより煮汁のミルクが最高!
ミルクに溶けだしたにんじんの甘みと
バターの塩みが加わり香り豊かなスープに変身!
多めに作って少しとろみをつけ、
すりおろしたにんじんを浮かべると立派なポタージュになるかも…。
【プロフィール】
なぜか調理師免を持つ編集“ひ”。
「料理のモットーは早く・安く。超手抜きクッキングは、
ある意味バイブル的存在」。
2018年4月20日
参加者の心をわし摑みにした大和のフ・・・