イベントガイド
2018年7月20日
関西 京都府で人気の花火大会2018 京都の花火カレンダー 2018年版
京都らしくしっとりと…。地元色のある花火大会が続々!

夏と言えば花火! 関西各地で花火大会が開催されます。日時・場所・アクセス・打ち上げ数や特徴などをチェックして、家族やお友達、恋人と、気になる花火大会へ出かけませんか? 今回は、7月から楽しめる風情ある京都の花火大会を特集! 一年に1回の夜空の芸術を、ぜひ!
2018年 京都の花火カレンダー
2018 TANGO やさか納涼祭花火大会
音楽に合わせて打ち上げられるミュージカル花火が間近で見られます。13時からお祭りが始まり、ステージイベントなど一日ゆっくり楽しめます。
開催日時:7/21(土) 20:30~21:00 ※小雨決行(荒天時は7/22(日)に延期)
打ち上げ数:約3500発
会場:道の駅 丹後王国「食のみやこ」(京都府京丹後市)
アクセス:京都丹後鉄道網野駅からタクシーで15分、野田川大宮道路京丹後大宮ICから国道312号経由で車で20分
駐車場:あり
https://www.facebook.com/yasakanouryousai/
第67回亀岡平和祭保津川市民花火大会
亀岡市のゆるキャラ「明智かめまる」を模した花火や超特大スターマインのほか、日本煙火芸術協会推薦の特選玉までみられます。2018年は観覧席(有料)が3ヶ所設置され、特に橋上観覧席は京都初! 河原には150店ほどの露店も出ます。
開催日時:8/11(土) 19:30~ (約60分) ※荒天時は8/13(月)に延期。13日以降の再延期なし
打ち上げ数:7000発
会場:保津橋上流右岸(京都府亀岡市)
アクセス:JR亀岡駅北口から徒歩15分
駐車場:なし
第72回京都南丹市花火大会
多彩な花火が披露され、フィナーレは打ち上げ花火が間断なく打ち上げられ昼間のような明るさに包まれます。川に灯ろうが流される風景は情緒たっぷり。
開催日時:8/14(火) 19:30~20:30 ※小雨決行、荒天時は8/15(水)に延期
打ち上げ数:5000発
会場:大堰川河川敷(京都府南丹市)
アクセス:JR八木駅から徒歩約10分
駐車場:なし
宮津燈籠流し花火大会
約1万個の灯ろうが宮津湾に流されると、打ち上げ花火が夜空を彩ります。クライマックスの海上スターマインも必見!
開催日時:8/16(木) 19:30~20:20 ※小雨決行、荒天時中止
打ち上げ数:約3000発
会場:宮津市島崎公園沖の宮津湾(京都府宮津市)
アクセス:京都丹後鉄道宮津駅から北西へ徒歩10分、京都縦貫道宮津天橋立ICから北へ車で10分
駐車場:あり(2000台 無料)
2019年2月18日
故・樹木希林さん最後の主演映画を京・・・