トピックス
2021年9月20日
9月の満月はいつ? 何を願えばいい? ~9月21日(火)は「ハーベストムーン」&中秋の名月!~
2021年9月の満月はいつ?
9月の満月の名前や由来、意味は?

9月の満月は「ハーベストムーンHarvest Moon(収穫月)」とよばれています。
…と言いたいところですが、実は秋分の日に近い満月のことを「ハーベストムーン」と呼びます。今年は秋分の日が9月23日、満月が9月21日なので、「ハーベストムーン」ということになります。
北米ではちょうど農作物を収穫する時期で、忙しい農家の人々が月明かりが照らす中、夜遅くまで作業をしている光景から名づけられたといわれています。
9月の満月には「コーンムーンCorn Moon(トウモロコシ月)」や「バーレイムーンBarley Moon(大麦月)」という名前もあります。
「中秋の名月」は必ずしも満月じゃない!?
2021年の中秋の名月は、9月21日です。農業の行事と結びついて「芋名月」と呼ばれることもあります。今年の中秋の名月は満月と同じ日ですが、実は、中秋の名月と満月の日付がずれることは珍しくありません。それは、「中秋の名月」が意味するのは「太陰太陽暦の8月15日の夜に見える月」だからです。
お月見は中国から伝わった風習でしたが、稲などの作物の収穫時期と重なることから収穫のお祝いや感謝をする行事へと変化し、お団子や芋、かぼちゃなどを神様にお供えするようになりました。
9月の満月「ハーベストムーン」にすべき願い事は?
願い事の叶え方は?
ハーベストムーンには、「受容」「許容」「浄化」「無償の愛」「優しさ」「安心」「多様性」
「アート」などのキーワードがあります。
そのため、誰かを許したいと思っている方や誰かに許されたい方、他人に優しくなりたい方、癒しを求めている方、アートに関係した願い事がある方などじゃ、ハーベストムーンに願いを込めてみてはいかがでしょうか。
紙に書いてからハーベストムーンに願い、2度と見ないようにしてその紙を破り捨てるといいそうですよ。
また満月は恋愛運や金運をアップするともいわれています。恋愛運アップを願うならスマホやパソコンの待ち受けを満月の写真にする、金運アップを願うなら満月に向かって空の財布を3回フリフリする、というおまじないもあるようです。
9月の満月「ハーベストムーン」
最大満月は何時ごろ? 方向は?
2021年9月21日の月の出は大阪18時25分、東京18時7分ですが、最も満月が大きくなる時間が8時55分と朝方の時間帯になるためきれいに輝く最大の満月は拝めません。ただし、願い事は一番大きな満月に向かってするのがいいそうなので、8時55分に空に向かって願ってみてくださいね。
お天気の予報では雲のマークもついていますが…。「中秋の名月」でもあると思うと、ぜひぜひ望みたいですね。
|
|
2022年6月28日
9月8日(木)参加無料!!人気ベー・・・