超手抜きクッキング
2022年4月7日
超手抜きクッキングvol.638「ピーマンのツナ詰め」
読者の方からの投稿レシピを、スタッフが作ってみました!

この春、お子さんの入園・入学や進級などでお弁当作りを始める方に、おすすめのお弁当にもピッタリのレシピをご紹介します!
奈良市 恵さんから寄せられた、
焼きたてがおいしい!
おかかを敷いてお弁当にも~
「ピーマンのツナ詰め」を
実際にスタッフが作ってみました!
ピーマンのツナ詰めの作り方

材料(2人分)
ピーマン…………………4個
ツナ缶……………………2缶
マヨネーズ……………大さじ3
作り方
1)ピーマンは水洗いしたあと縦半分に切り、へたと種を取り除く。
2)1)に少し油を切ったツナを詰める。
3)2)にピーマンからはみださないようマヨネーズを乗せる。
4)3)をオーブントースターで5~6分焼いて出来上がり。
※ピーマンの肉詰めのように、中まで火が通っているか心配することがありません。
(奈良市/恵さん)
【コメント】
本当に味付け不要、簡単でした!!
鉄板のおいしさでした!
焼き時間でピーマンに火が通るのか心配でしたが、しっかりいい感じに焼けました。
小さいピーマンなら一口でいけそうです(笑)。
【プロフィール】
子供には野菜も豆もと気配りしつつ、自分は菓子パン。
だって好きなんだもん…。菓子パン食べつつ筋トレ。
完全に間違ったダイエットに励む、スタッフ“Y”
|
|
あなたにオススメ
2022年8月11日
超手抜きクッキングvol.647「・・・