トピックス
2012年2月11日
天川千穂&木村実紗麗の 幸せになろう!vol.2
関連キーワード:
【家族のお悩み】
姑の同居と熟年離婚
〈今回のお悩み〉
54歳女性。一人っ子同士で結婚、双方とも母は健在です。
最近、姑から同居を迫られました。私達夫婦は永年共働きで愛情も薄いため、この申し出には正直当惑しています。
この際離婚し、各自で親を看てはどうかと考え始めました。夫にはまだ相談していません。
〈回答〉
前回の続き
相談者は、両方の親を看る宿命に生まれた人です。そして、あなた方の結婚は「将来この人と同居したい」とお姑さんが決めたそうですね。けれど、それは本人同士の相性を二の次にした判断だったかも…。
あなた方お二人は、本来肌の合わない者同士。しかも双方とも「話す」星を持っていません。夫婦のすれ違いは忙しさのせいではなく、多忙を口実に愛を育む努力を怠ってきたせいです。
ご主人は今年、定年退職予定とのこと。これからは共通の趣味を持ち、意識して会話を増やすよう試してみてください。
ちなみに、お二人の星から見て、共通の趣味は旅行がお勧めですよ。
〈熟年離婚を考える人へ〉
意外なようですが、相性が普通レベル以下の夫婦は案外多いんですよ。なので「相性が今イチ」くらいでいちいち離婚していたら、キリがありません。(笑)
夫婦も元は他人です。だから、よい人間関係を築き、保つ努力が必要。
本当の幸せとは、コツコツ努力した末に手に入れるものです。
みんな、幸せになろう!
関連キーワード:
2018年4月19日
太子町の叡福寺・西方院で4月21日・・・