旅
2012年3月12日
四條畷を遊ぼう、楽しもう!―キッカケ通信(2)―
「季節の街歩き」
キッカケ通信

四條畷の情報満載『なわて散歩』。計6回の冊子発行を経て、4月からはネット配信へ
『なわて散歩』は四條畷市民からも好評で「四條畷には地域情報誌がありませんから、(なわて散歩が)できて嬉しいといった声を頂きました」。表紙も同市に住む絵本作家・谷口智則氏が担当しており、毎回かわいいと評判だった。「内容に関するご提案や記事提供も頂きました」。
ただ、昨年発行の5巻までで、いったん休刊。「地域情報誌というコンテンツの作り方は、ある程度、検証できました。『なわて散歩』はいったんお休みし、今後は『キッカケ通信』という名前でサイトを開設して、Ustream(ユーストリーム)を使うなどしてインターネット上で情報発信していきます」。内容の柱は今までと同じ。ただ、もっとリアルタイムな情報を伝えていく予定だ。
「また、4月1日にはキッカケ通信のある建物の1階に、谷口智則さんのギャラリーをオープンします。単独アーティストのギャラリーは四條畷では初めてじゃないですかね」。ギャラリーにはグッズショップやカフェも併設。同時に、出身者や在住者など、四條畷にゆかりのあるアーティストを紹介する『なわて散歩』の別冊『GATE』も発行していく予定だ。
「3月25日には子どもたちが武者行列を行う『四條畷 楠公まつり』も開催されます。ぜひ一度、四條畷に遊びに来てください」。
2018年4月20日
参加者の心をわし摑みにした大和のフ・・・