トピックス
2018年3月15日
花粉シーズン真っ盛り!目のかゆみを今すぐ抑える方法とは?
目薬以外の対処法
目薬以外にも対処法はあった!
ウ~~~~!
カユイ、カユイ、カユ~~~イ!
花粉が猛威を奮う中、暴れたくなるほどの不快・イライラにお悩みの方も多いでしょう。とにもかくにも今すぐ何とかしたい! そんな深刻な叫びに応えるべく、簡単な対処法をご紹介。まだまだ続く花粉シーズン、目を守りつつ、何とか乗り切ってくださいね。
目のかゆみを抑える方法
1. 目を冷やす
清潔なタオルを用意し、冷たい水に浸して搾り、しばらくまぶたの上に置いておくと、かゆみが和らぎます。乾いたタオルにケーキなどについてくる保冷剤をくるんで利用してもOK。
2. 目を洗う
目の付着した花粉を洗い流すのに、目を洗うのは有効です。ただし、目を覆っている涙と同じ成分の人工涙液などを使用してください。水道水には塩素が含まれているため、目の表面を傷つける恐れがあります。目を守っている涙も洗い流してしまう点でも、水道水での洗眼は避けた方がいいでしょう。
3. アロマを利用
軽く濡らしたハンカチやティッシュにカモミールの精油を1滴たらし、瞼に軽く充てる。
4. 目のツボを押す
眉間側の眉毛の端のツボ(攅築)、目の下の窪みにあるツボ(承泣)、こめかみあたりにあるツボ(太陽)を軽く押して刺激する。
くれぐれも、目はこすらないように! 角膜が傷つく恐れがあります。上記の方法はかゆみの応急的対処法です。ひどい場合、対処しきれない場合は早めに眼科を受診しましょう。
|
|
あなたにオススメ
2022年5月23日
手紙の書き方・例文 季節、時候の挨・・・