アニマルハート
2016年7月8日
神戸・須磨海岸にイルカ出現!? 夏休みに神戸市立須磨海浜水族園でイルカイベント
スマスイの夏は、昼も夜もイベント盛り沢山!

「スマスイ」こと「神戸市立須磨海浜水族園」では、7月14日(木)~8月31日(水)の期間中、「須磨ドルフィンコーストプロジェクト2016」や「神戸須磨アクアイルミナージュ」が開催されます。
須磨の海を泳ぐイルカを無料で、自由に観察!
「須磨ドルフィンコーストプロジェクト 2016」

須磨の海を2頭のバンドウイルカが泳ぐ様子を見られるチャンス!
4回目の実施となる「須磨ドルフィンコーストプロジェクト2016」では、3年連続となる“ジーナ”と、この6月に名前が決まった新米イルカ“ケイト”、2頭が須磨海岸海域を遊泳します。自然の海を泳ぐイルカを無料で自由に観覧出来る機会はそうはありません! 今年は新たに来場者が浅瀬に入ってイルカを間近で自由に観察出来る時間も設けられるとあって、注目度アップ間違いなし! 浅瀬にやってくるイルカを観察しながら飼育員が海やイルカについてレクチャーする「海辺のイルカ学習会」や海上に浮かぶ浮島の上でイルカにタッチ、餌やり、サイン出しなどが体験できる「海でのイルカトレーナー体験」など、多くの体験プログラムも用意されています。
イルカライブとのプロジェクションマッピングも初融合!
ライトアップされた夜の水族園「神戸須磨アクアイルミナージュ」

さらに、今年の夏は水族園での夕涼みがお薦め!
夕暮れ時からは、「神戸須磨アクアイルミナージュ」が開催されるのです。ハワイをイメージした夏限定のイルミネーション「Aloha!!イルミネーション」は光と音のビックウエーブと光を体感できるパインロードや毎晩打ち上がるイルミネーション花火など見どころ満載! このイベントでは初の試みとなるイルカライブとプロジェクションマッピングの融合も注目!映像はハワイの楽しい情景などや、海への誘いからはるか宇宙空間へと繋がる壮大なスケールに仕上がっているそうです。昼夜全く違う企画で、神戸の海辺を堪能できますよ。
パンケーキやトロピカルドリンクなどを提供するハワイアンフードブースや物産ブースをはじめバーベキューやビアガーデンもオープンし、神戸にいながらハワイの気分も味わえます。
この夏はスマスイで決まり!
<開催概要>
開催期間:
2016年7月14日(木)~8月31日(水)
開催時間:
●「須磨ドルフィンコーストプロジェクト2016」= 11時~17時
※天候及び波の状況により時間の短縮、閉鎖することがあります
●「神戸須磨アクアイルミナージュ」= 17時~22時(最終入場は21時30分まで)
入園料:
●「須磨ドルフィンコーストプロジェクト2016」= 無料(プログラムにより別途料金)
●「神戸須磨アクアイルミナージュ」=大人(18歳以上)1,300円、
中人(15~17歳)800円、小人(小・中学生)500円、幼児無料
|
|
2022年6月24日
どうする? 老後の資金…。お金を増・・・