イベントガイド
2019年8月6日
関西 兵庫県で人気の花火大会2019 兵庫の花火カレンダー 2019年版
兵庫の花火大会は海とのコラボも魅力!

夏と言えば花火!関西各地で花火大会も開催されます。日時・場所・アクセス・打ち上げ数や特徴などをチェックして、家族やお友達、恋人と、気になる花火大会へ出かけませんか?今回は、兵庫を特集!広い兵庫、夏の間中、あちらこちらでそれぞれの特徴を持った花火大会が行われています。一年に1回の夜空の芸術を、ぜひ!
2019年 兵庫の花火カレンダー
第14回淡路市夏まつり
スターマインと音楽の融合は息を飲む感動の光景。淡路島国営明石海峡公園は当日入園料が無料になり、ステージや模擬店、奇跡の星の植物館でのイベントなどもしているので、日中から来てお祭りを楽しむのもお薦め!
開催日時:7月20日(土) 20:00~20:30 ※小雨決行、荒天中止
打ち上げ数:約5,000発
会場: 国営明石海峡公園付近(兵庫県淡路市)
アクセス:神戸淡路鳴門道淡路ICから車で5分
駐車場:有
姫路港開港60周年記念 第41回姫路みなと祭海上花火大会
観覧場所からわずか300mの台船から打ち上げられる約6,000発の花火は迫力満点!水上スターマインや仕掛花火など趣向を凝らした多種多彩な花火が豪快に炸裂する様は圧巻です。尺玉も必見!
日時:7月27日(土) 19:30~20:45 ※荒天時は7月28日(日)
打ち上げ数:約6,000発
会場:姫路港(姫路市飾磨地区)
アクセス:山陽電鉄飾磨駅から徒歩25分。飾磨駅より臨時シャトルバス運行
駐車場:なし
http://www.city.himeji.lg.jp/s60/2212506/_10016/_10017.html
第49回みなとこうべ海上花火大会
100万ドルと称される神戸の夜景をバックに、尺玉60発やスターマイン、仕掛け花火が神戸港を照らし出す様はとてもロマンティック。海と一体化した演出は、港町神戸の魅力を存分に味わえるでしょう。
日時:8月3日(土)19:30~20:30 ※雨天決行・荒天中止
打ち上げ数:約6,500発
会場:神戸港新港突堤~メリケンパーク沖(兵庫県神戸市中央区)
アクセス:JR三ノ宮駅、阪急電鉄・阪神電鉄神戸三宮駅から徒歩20分
駐車場:なし
第69回龍野納涼花火大会
和太鼓演奏による音楽との共演は幻想的! 全長120mのナイアガラ「揖保川清流の滝」も必見です! 趣向を凝らした仕掛花火が龍野の夜空を鮮やかに染め上げます。
日時:8月3日(土) 19:45~20:45 ※荒天時は8月6日(火)に延期
打ち上げ数:約2,000発
場所:揖保川河川敷千鳥ヶ浜(たつの市龍野町富永)
アクセス:JR本竜野駅から徒歩15分、山陽道龍野ICから車で5分
駐車場:2,500台無料
第72回淡路島まつり花火大会
兵庫県下最大級の花火大会で、全国各地の有名花火師から取り寄せた厳選した花火が打ち上げられます。中でも直径320mの尺玉は迫力満点! 斜め打ち「水中スターマイン」など、趣向を凝らした花火を楽しめます。
日時:8月4日(日) 20:00~20:40 ※小雨決行、荒天中止
打ち上げ数:約4,000発
会場:大浜海岸・洲本港(洲本市海岸通1)
アクセス:JR舞子駅/JR三ノ宮駅からバス、洲本バスセンター下車徒歩5分、神戸淡路鳴門道洲本ICから市街地へ車で15分
駐車場:800台有料
https://www.awajishimamatsuri.jp/
第48回加古川まつり花火大会
スターマインなどが次々打ち上げられ、加古川の夜空を明るく照らします。河川の中央から打ち上げられるので、会場周辺のどこからでも観賞できるのも嬉しいですね。
日時:8月4日(日) 19:30~20:30(予定) ※荒天中止
打ち上げ数:約5,000発
会場:加古川河川敷緑地(加古川バイパス北側/兵庫県加古川市)
アクセス:JR加古川駅北口から徒歩30分
駐車場:なし
第39回いたみ花火大会
2019年のテーマは「いたみめぐり」。導火線の炎が橋を渡っての花火点火で幕を明け、伊丹市マスコットキャラクター「たみまる」や「平成いたみ八景」などの名所をテーマにした花火が夜空を彩るます。グランドフィナーレの音楽連動ワイドスターマインは圧巻! 恒例の伊丹名物「黄金しだれ柳の重ね咲き」はもちろん、扇形のウェーブ花火や複数個所からの同時連射連発花火、金波・銀波の乱れ咲きなど見ものの花火ばかりです。
日時:8月24日(土) 19:30~20:30
打ち上げ数:約3,500発
会場:猪名川神津大橋南側河川敷(兵庫県伊丹市)
アクセス:JR伊丹駅から徒歩10分、阪急電鉄伊丹駅から徒歩20分
駐車場:なし
第14回へその西脇・織物まつり
兵庫県西脇市にある「日本のへそ(東経135度、北緯35度地点)」で開催。スターマインを中心としたプログラムで、日本へそ公園近くの緯度橋は頭上に打ち上がる迫力ある花火を楽しめるオススメ観賞スポットです。
開催日時:8月24日(土) 20:00~(約30分間) ※小雨決行、荒天中止
打ち上げ数:2,000発
会場:加古川河川敷(兵庫県西脇市)
アクセス:JR日本へそ公園駅すぐ
駐車場:2,500台無料
http://www.city.nishiwaki.lg.jp/
天候などにより予定が変更になる場合がございます。また、周辺で交通規制が行われている場合もございます。実際にお出かけの際には、直前の最新情報をご確認ください。また、これ以外にも兵庫県内ではたくさんの花火大会が行われています。この夏は、兵庫の花火大会をハシゴ、しませんか?
|
|
2019年12月6日
「昨日の晩御飯は? 京都南版」掲載・・・