超手抜きクッキング
2018年12月27日
超手抜きクッキングvol.547「水菜・あげの鍋物」
関連キーワード:
読者の方からの投稿レシピを、スタッフが作ってみました!

大掃除・お正月の準備…何かと忙しいこの時期
簡単にできて熱々のお鍋で疲れをスッキリ!なんてのは
いかがですか?簡単鍋レシピをご紹介します。
あさひらいふ京都vol.9に掲載、
京都市 明子さんから寄せられた、
簡単お鍋!
「水菜・あげの鍋物」を
実際に、スタッフが作ってみました!
水菜・あげの鍋物の作り方

材料(2人分)
水菜…350~400g
あげ…150~200g
荒削りかつお節・昆布(だし用)・
酒・みりん・薄口しょうゆ・水…各適量
作り方
1) 鍋に水1000~1200ccと昆布を入れ、火にかけ、沸騰寸前に昆布を引き上げる。
2) 酒・みりん・薄口しょうゆで味をつけ、ざく切りにした水菜とあげを入れ、かつおぶしを上にのせ炊けば出来上がり。
【コメント】
おだしがしみこんだあげさんと
シャキシャキの水菜の食感がなんともいえず、
箸が止まらないおいしさでした。
火が通るとかさが減るので
一人でぺろりといけちゃいました。
くたくたになるまで煮るより、
一煮立ちしたらすぐあげるくらいがおすすめ。
【プロフィール】
なぜか調理師免を持つ編集“ひ”。
「料理のモットーは早く・安く。
超手抜きクッキングは、ある意味バイブル的存在」。
|
|
関連キーワード:
あなたにオススメ
2022年7月28日
超手抜きクッキングvol.646「・・・