イベントガイド
2020年1月31日
2020年 有名人が参加する豆まきイベント【関西】

テレビでよくみる、有名人が豆をまく様子。一度行ってみたいと思いながらも「どこでやってるの?」「誰が来るの?」との疑問もあるのではないでしょうか。
そこで、2020年、有名人が参加する関西の主な豆まきイベントについてご紹介します。お目当ての方が撒かれた豆を頑張って授かってくださいね。
俳優に芸人に歌手に…各所で有名人が豆をまく!
NHK連続テレビ小説のあの人が!
成田山不動尊(大阪府寝屋川市)
特に交通安全祈願が有名。節分祭に「追儺(ついな)豆まき式」が行われます。
日時:2020年2月3日(月)豆まきは、10時30分~、13時~、15時~の3回。
【豆まきをする有名人】
1.2020年午前10時30分の参加ゲスト
NHK連続テレビ小説「スカーレット」より
戸田恵梨香ん ヒロイン:『川原喜美子(かわはら きみこ) 』役
大島優子さん 喜美子の幼なじみ:『熊谷照子(くまがい てるこ) 』役
林遣都さん 喜美子の幼なじみ:『大野信作(おおの しんさく)』役
松下洸平さん 喜美子の夫:『川原八郎(かわはら はちろう)』役
落語家 桂福団治さん、桂文福さん
漫才 宮川大助さん、宮川さゆみさん、ランナーズさん
京阪電鉄CMキャラクター7代目おけいはん 中川可菜さん
2.13時の参加ゲスト
落語家 笑福亭 鶴志さん
大相撲 豪栄道 豪太郎さん
3.15時の参加ゲスト
落語家 桂 春團治さん
タレント 羽田 たか志さん
【所在地】
大阪府寝屋川市成田西町10番1号
【電車・バスでのアクセス】
京阪「香里園」駅から徒歩約15分または京阪「香里園」駅から京阪バス「成田山不動尊前」下車すぐ
http://www.osaka-naritasan.or.jp/
タカラジェンヌがショーを披露!
中山寺(兵庫県宝塚市)
安産祈願・子授け祈願で名高いお寺。2月3日に「星祭節分祭」と「除災招福豆まき式」が行われます。宝塚歌劇団オーケストラの演奏による、鬼を払う儀式「追儺式(ついなしき)」を現代風にアレンジした音楽法要(ショー)は見ものです!
日時:2020年2月3日(月)豆まきは、13時~と15時~の2回。
【豆まきをする有名人】
宝塚歌劇団の生徒さん
【所在地】
兵庫県宝塚市中山寺2丁目11-1
【電車でのアクセス】
阪急電鉄宝塚線「中山観音」駅から徒歩約1分またはJR宝塚線「中山寺」駅から徒歩約10分
http://www.nakayamadera.or.jp/
例年有名人が参加!
生田神社(兵庫県神戸市)
恋愛成就と縁むずびで有名な神社で、2月3日13時45分~より「節分祭」と14時より「豆撒き神事」が行われます。福豆600kgのほか、企業からの協賛品のちくわやお菓子なども撒かれます。
日時:2020年2月3日(月) 14時~
【豆まきをする有名人】
現時点ではまだ未発表です。毎年落語家やプロボクサー、プロレスラー、ビーチバレー選手、タレント、歌手、ゆるキャラなど豪華なゲストが豆をまいてくれるので、多くの人が訪れます。
【所在地】
兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目2-1
【電車・タクシーでのアクセス】
JR「三ノ宮」駅、私鉄各線「三宮」駅より徒歩10分
JR「新神戸」駅(新幹線)より徒歩20分またはタクシーで約5分
ヒット曲の歌唱も予定!
龍神総宮社(京都府宇治市)
特に婦人病に関する御神徳は絶大で、安産の神様とも呼ばれます。また知恵の神様でもあり、学問の向上で有名です。
【日時】2020年2月2日(日) 14時~
【豆まきをする有名人】
司会
せんだみつおさん、今井ひさみさん
参加者
角界:遠藤関、大栄翔関
歌手:中条きよしさん、小柳ルミ子さん ※ヒット曲披露
著名人:(俳優)片桐竜次さん、(俳優)中野英雄さん、(俳優・タレント)原田龍二さん、(新聞読み河内音頭伝承者)河内家菊水丸さん、(女優)中山こころさん
【所在地】
京都府宇治市五ヶ庄広岡谷2番地
【電車でのアクセス】
京阪宇治線「黄檗」駅より徒歩約15分、JR奈良線「黄檗」駅より徒歩約20分
https://www.ryujinsogusha.or.jp/
なお、お出かけ前には最新情報をチェックしてください。
|
|
2022年5月18日
85名の参加者を虜にした「すみよっ・・・