おいしいランチ
2020年4月8日
大和郡山・慈光院で20名の読者が
春の恵みづくしの精進料理を堪能
桜が咲きはじめた3月30日(月)、ウーマンライフ新聞社主催の食事会が奈良の臨済宗大徳寺派・慈光院で開かれました。
1カ月ぶりの食事会を心待ちにしていた20名の読者が参加。掃き清められた参道から茨木城楼門をくぐり、凛とした禅寺のたたずまいと名勝庭園が目に入ると、参加者の皆さんから「こんな見どころがあるとは知らなかったあ」と声があがりました。

お膳は朱色の椀で、寺の山や畑で採れた筍・野蒜・蕨・土筆・蕗の薹・蓬・里芋・干し柿など、春の息吹があふれた料理が盛り付けられ、名物の玉ねぎの丸煮と石州麺までの滋味深い石州料理でした。

食後、書院へ移り住職の話を聞きながら、干菓子と抹茶を一服。開放された部屋から庭園を愛で、重要文化財の茶室・本堂などとそれぞれの興味のまま過ごし、「体が浄化された感じでおいしかったわ」「自然の恵みをいただいたって、思わず感謝の手を合わせました」「寸分のゆるみもなく手入れされた庭園も素晴らしいねえ」の声が届きました。
衛生管理に注意しながらの食事会でしたが、多数のご参加いただきありがとうございました。
|
|
あなたにオススメ
2022年6月10日
“さすが最高ランクホテルの味わい”・・・