グルメ
2020年8月1日
【羽曳野市】お盆もオープン!
週3日限定、卸価格の和牛店「肉市」
買えるのは週3日だけ!
メディアも注目の和牛専門店
「大人気なのに週に3日しか開いていない」「和牛を卸価格で買える」「開店前から長蛇の列ができる」と話題に事欠かないのが、羽曳野市にある「食肉卸直営店 和牛専門店 肉市」。テレビでもたびたび取り上げられ、「これ以上競争率が高くなるのは困るから、もう紹介しないで!」と常連さんからは悲鳴が上がっているとのこと。
でも、ごめんなさい。役立つ情報を発信したいウーマンライフとしては、あまりにもいいお肉が、あまりにも安く、あまりにも人気がある同店を紹介しないわけにはいきません。これまでも何度かご紹介してきましたが、「お盆にもお店を開ける」と聞いて、再度取り上げさせていただくことにしました。
開店前から長蛇の列!
やっと到達すると、そのお値段にもビックリ!
テレビで長蛇の列を見た方は衝撃を受けたと思います。
これは決してテレビ用でもなんでもなく、初めて取材した時も衝撃でした。
前方にすごい人だかりが見え、「なんだ? なんだ?」と思ったら、それこそが今から向かおうとしていた「肉市」だったのです。開店時間にはまだまだ早いのに、遠くからでも目立つくらいに人・人・人! 慌てて並び、配られている番号札を受け取りました。
並びながら周りの方々にお話を伺うと、地元はもちろん、神戸に宝塚・京都・奈良など遠方から来られている方がとても多いことに驚きました。「びっくりするほど安いし、本当においしかったのよ~! 忘れられなくて、また来ました」。うわ~、ますます期待が高まります!
いよいよ開店。「いらっしゃいませ!」と威勢のいい声が響き、どんどんお客様が吸い込まれていきます。やっと順番が来ました! 意外と小さな間口のお店に入ると…なんてキレイなんでしょう! 鮮やかな赤身に美しい霜降り、神々しく輝きを放っています。しかも、A5、A4といった特上ランクのお肉も目を疑うほどお安いんです!
余計なお世話だと思いつつも、あまりにも安すぎて店長さんに「本当にこのお値段で大丈夫なんですか?」と聞いてしまいました。
「うちはもともと和牛卸の会社で、小売は本業じゃないんです。卸直売だからコストもかかりませんしね。だから、この値段でもやっていけるんです。たまたまこの場所があったので、週末の金・土・日だけ一般のお客様に販売させていただいている、というわけです」
ただ安いだけじゃないのは、リピーターさんが多いことからもわかります。
「卸の会社ですから、本当においしいお肉を見極められる自信があります! うちのお肉はしゃぶしゃぶでシンプルに食べるのがおすすめ。焼肉の場合もサッと火を通して、素材の甘みを味わってください。特製・焼肉の秘伝のたれも販売していますが、ポン酢でもお肉のおいしさが引き立ってあっさりいただけますよ」
話を聞きながら、頭の中は、しゃぶしゃぶと焼肉でいっぱい(笑)。期間限定のお得な商品もあり、ショーケースを前に興奮が抑えられませんでした。
価格はもちろん味にも大満足!
お盆も買えます!
帰宅後、早速買ってきたお肉をいただきました。
うわ、何、コレ、めっちゃやわらかいっ!
箸ですっと切れ、口の中でとろけました。うまみと甘みが凝縮された肉汁がジュワ~。でも、ヘンなしつこさがなく、いくらでも手が伸びます。遠方からでも、長蛇の列に並んでも、「また買いに行きたい!」と思う常連さんの気持ちがよくわかりました。
家族中から「また買ってきて~!」とリクエストを受け、思わず「開店の週3日」の予定をチェック。えっと、金・土・日、金・土・日…あっ、8月はお盆と重なっちゃう…。
「大丈夫ですよ。8月14日(金)・15日(土)・16日(日)もお店を開けます!」
こりゃあ、ありがたい! 今年は遠出の外出や旅行を控えている方も多いでしょう。ご自宅で、ご家族そろっておいしいお肉を食べて、心身に元気をチャージしませんか?
お中元・ご贈答にも対応してもらえるので、大切な方へもぜひ。
|
|
2021年1月14日
超手抜きクッキングvol.606「・・・