スイーツ
2021年7月20日
【限定】 お中元にオススメのオンラインギフト①
~「ここでしか買えない」限定品~
お中元やサプライズプレゼント、暑中見舞いがわりに
会えないからこそオンラインギフトで気持ちを伝えたい!

2021年の夏も新型コロナの影響でまだまだ自由に人と会ったりしづらい状況が続いています。本来ならお店に出向いて品物を選び、送るなり持っていくなりしているはずですが、このご時世、買いに行くのも持っていくのも躊躇してしまう…。
そこで人気が高まっているのが、オンラインギフトです。家にいながらいろんな商品を見比べて、送りたい先へ直接送ってもらえる、つまり一歩も外へ出ずに贈り物をすることができるのです。
お中元はもちろん、普段お中元を贈り合っていなかった相手にも贈り物をする傾向も強まっています。今はなかなか会うことができないため、「どうしているか気になって」「日ごろの感謝を伝えたい」「会えないけれどご縁を大切にしたい」、そんな気持ちから「お中元」のみならず「サプライズプレゼント」や「季節のお便りがわり」に贈り物されるのです。
オンラインギフト
選び方のコツは?
せっかく贈るのだから、喜んでもらえるものを選びたいものです。
そこで、贈り物選びのポイントをいくつかご紹介したいと思います。
1.相手の好みに合わせる
もし趣味や好みがわかっているなら、それに合うものを選びましょう。ただし、「好き」だからこそ「こだわり」が強い場合もあります。「好き」を尊重して選ぶ必要があります。
2.相手の家族構成に合わせる
一人暮らしなのにやたら量が多いものは嫌われます。逆に、お子様がいらっしゃるならお菓子やジュースなどもいいでしょう。送った先でどう楽しんでいただけるのか、想像しながら選ぶといいでしょう。
3.オンラインならではの珍しい商品を選ぶ
オンラインギフトの魅力は、「ご自宅で選んで簡単に送れる」だけでなく、店頭では売っていないものが手に入るケースも少なくありません。その土地の名物や季節を感じられる期間限定ものなどもいいでしょう。
「ショップ限定」の付加価値でセンスアップ!
オススメのオンラインギフト

「ここでしか買えない!」が魅力。子どもはもちろん大人も満足のリッチクッキー
「かわいい!」「おいしい!」とインスタグラムでも話題沸騰の「銀雪の里」のクッキー。デパートの催しでは即完売、店頭販売も週末のみで入手困難な人気菓子として有名ですが、どんなに早起きしても、並んでも買えない「限定オリジナル缶」があるのをご存じですか?
限定オリジナルが唯一買えるお店がこちら→オリジナルクッキー缶 フラワーガーデン
健康ブームで注目度大の蜂蜜を“ここだけ”のセットにして
このご時世、健康への関心が高まり、はちみつの注目度が高まっています。しかし、残念ながら国内自給率はわずか7%程度。ほとんどが外国産です。そんな中、奈良の養蜂場の希少な国産蜂蜜を詰め合わせたオリジナルギフトが人気! 「奈良」だけあって「せんとくん蜂蜜」が入っているところがにくいですね。
オリジナルセットが唯一買えるお店がこちら→奈良の4あわせ蜂蜜セット
上品な大人スイーツも「限定」で!
このご時世、「おうちでちょっと贅沢に」がはやっています。そこでオススメなのが、奈良・ならまちにある老舗和菓子屋「寧楽菓子司 中西与三郎」の和菓子の詰め合わせ。自分で普段のおやつ用に、とは贅沢すぎるけれど、だからこそ逆に贈り物にうってつけ。疫病退散の願いを込めた庚申さんのお饅頭など、特別なセットが限定販売中です
限定詰め合わせが唯一買えるお店がこちら→詰め合わせ「ならまち便り」【好評につき販売終了しました】
このような、「ここでしか買えない!」という限定品を送ると、特別感が増して、プレゼント選びのセンスも光ります。せっかくなので自分用と贈り物用を買ってみては? 支払方法や送料などはご確認ください。
「この時期しか買えない」旬のフレッシュギフトもいいですよ。オススメはこちらから!
贈り物に込めた気持ちもぜひ伝えましょう
一言メッセージの文例
オンラインギフトだと直送されるのでメッセージを同封することができませんが、贈り物を送った旨を伝えたり、相手から届いたお礼の電話やメールを受け取った時に、
「珍しいものを見つけたので」
「限定品と聞いて、ぜひ●●さんに贈りたくなって」
「●●さんが好きそうだな、と思って選びました」
「自分が食べておいしかったので」
などと、一言添えると、相手を思って品物を選んだ気持ちがより伝わると思います。
気軽に会えない時期だからこそ、ステキな贈り物で、絆を深めませんか?
|
|
2022年8月12日
2022年のペルセウス座流星群、8・・・