コラム
2021年12月17日
12月の満月はいつ? 何を願えばいい? ~12月19日(日)は「コールドムーン」~
関連キーワード:
2021年12月の満月はいつ?
12月の満月の名前や由来、意味は?

2021年12月の満月は、「コールドムーン(Cold Moon)」と名付けられており、各月の満月の名前はアメリカ合衆国の先住民族の文化に関係しています。中でも「コールドムーン」は、北米の先住民であるモホーク族に由来しています。その名の通り、気温が大幅に下がる寒さ厳しい本格的な冬の到来を表し、ネイティブアメリカンの教えでは、寒さや飢えなどの不快な物は神様からの贈り物だ、とすることから、この名がついたと考えられています。
他にも、「ロングナイトムーン(Long Night Moon/長夜月)」「クリスマスムーン(Christmas Moon/クリスマス月)」「ピーチムーン(Peach Moon/桃月)」「ビタームーン(Bitter Moon/苦月)」「オークムーン(Oak Moon/オーク月)」などさまざまな名前があります。
12月の満月「コールドムーン」すべき願い事とは?
願い事を叶える方法は?

12月の満月「コールドムーン」が叶えてくれる願い事は、
「家庭や愛」がテーマ!?
12月の満月コールドムーンには、「家庭」「家」「母性」「安定」「成長」「慈愛」「共感」「感受性」「育成」「居心地のよい環境」「所属」「帰属意識」などのキーワードがあります。
「しっかり根を下ろして頑張りたいことがある」「安心感を得たい」という方は願ってみてはいかがでしょう。
願い事を叶える方法 おまじないの仕方
さて、満月への願い事はどうやってすればいいのでしょう?
1.願い事を紙に書いて満月に向かって読み上げ、そのすぐ後に紙をやぶり捨てる
2.満月を眺め月光浴をしながら、3回深呼吸をして、心の中で(声を出してもOK)願い事を3回唱える。どうなりたいか具体的に、かつ短い言葉で言うのがポイント!
3.グラスやペットボトルに水を入れ窓際やベランダなど月光が当たる場所に2~3時間以上置いておいた「満月水」を飲んだり、お風呂に入れたりする
4.紙とペンを用意し、なりたいことやお願い事をとにかく思いつく限りすべて書き出す。その紙を誰にも見せず、普段使っているカバンやスマホケースに忍ばせておく
5.紙とペンを用意し、現状の不満をとことん書き出す。その紙を破り捨てる、またはシュレッダーにかける(満月のエネルギーにはデトックス効果があるそうです)
金運アップのおまじないの方法
また、すべての満月には、金運や恋愛運が上がるチカラがあるとも言われています。
「金運アップ」のおまじないとして有名なのが、満月に向かって財布を振る方法!
金運アップのおまじない「満月に向かってお財布を振る」手順
1.財布からカードなど中身を全部出して空にする
2.月明かりの当たる場所で時々休みながら3分ほど振る
3.その際、具体的に欲しい金額をイメージする
4.次の日の朝にお札の向きを揃えて財布にお金などを戻す。不要なレシートやポイントカードは処分する。
満月をスマホの待ち受け画面に設定するだけのおまじないも!
また、自分で撮影したものでも、ネットなどにある画像でもいいですが、満月の写真をスマホの待ち受けにすることもおまじないとして知られています。
満月パワーは雨や曇りでも大丈夫!
満月のパワーは天気に左右されません。曇りや雨模様でお月様が見られなくても大丈夫。気になる方法で願い事をしてみてください。ただし、あくまで「こんな願い事の方法がある」というご紹介であり必ず叶うとはお約束できませんのであしからず(苦笑)。
でも、素直な気持ちで自分と向き合うことにもなるので、気持ちが浄化されるのではないでしょうか。
12月の満月「コールドムーン」
最大満月は何時ごろ? 方向は?
2021年12月の満月は、12月19日(日)です。最大満月は、13時35分ごろとされ、日中のため見えません。しかし、日没直後は大きくオレンジ色に見えるので、その時を狙うのもいいですね。月の出は東京16:24、大阪16:45になります。
2021年12月の満月は、今年で一番小さい満月!
12月の満月は、2021年に起きる満月としては最も遠い位置にあるため、ちょっと小さく見えるかもしれませんね。
気になる天気予報は、全国的に雲のマークが目立ちます。しかも、週末以降は各地で真冬の寒さに見舞われるとの予報も…。観察や願い事をする際は、しっかり防寒対策をしてくださいね。
皆様の願い事が叶いますように…。
|
|
関連キーワード:
2022年5月16日
5月の満月はいつ? 何を願えばいい・・・