超手抜きクッキング
2022年1月13日
超手抜きクッキングvol.632「もちベーコンのレタス包み」
関連キーワード:
読者の方からの投稿レシピを、スタッフが作ってみました!

2022年最初の更新です。
今年もよろしくお願いします。
今回は、お正月のお雑煮などで大活躍だった
お餅をサラダに…!レシピをご紹介します。
大阪市 りっちぃさんから寄せられた、
チーズをプラスしても おいしい!
「もちベーコンのレタス包み」を
実際にスタッフが作ってみました!
もちベーコンのレタス包みの作り方

材料(2人分)
切り餅………………2個
ハーフベーコン…2枚
サニーレタス……2枚
中濃ソース………適量
作り方
1)餅をベーコンで巻く。
2)シリコン加工のアルミホイルに1)を乗せ、オーブントースターで8~9分焼く。
3)2)に中濃ソースまたはケチャップをかけ、レタスで包めば出来上がり。
※お餅がある時によく作ります。焼き時間は、お餅の焼け具合を見ながら調整してくださいね。
(大阪市/りっちぃさん)
【コメント】
切り餅がなくて丸餅で作ってしまいました。
大きなサニーレタスの葉っぱで包むと
ソースもこぼれずヘルシーです(^.^)。
レタスで包んで食べると不思議な感じ…
お餅ではなく、チャパティやタコスのような感覚でした。
いろいろ挟むとバリエーションが増えそうですね♪
【プロフィール】
子供には野菜も豆もと気配りしつつ、自分は菓子パン。
だって好きなんだもん…。菓子パン食べつつ筋トレ。
完全に間違ったダイエットに励む、ライター“Y”
|
|
関連キーワード:
あなたにオススメ
2022年7月28日
超手抜きクッキングvol.646「・・・