超手抜きクッキング
2022年6月16日
超手抜きクッキングvol.643「大根の葉とじゃこの炒め物」
関連キーワード:
読者の方からの投稿レシピを、スタッフが作ってみました!

大根の葉は生葉でも栄養がたくさんありますが、茹でるとβカロチンなどの栄養価が高くなるのだとか。そんな大根の葉を茹でてできるレシピをご紹介します!
八尾市 敦子さんから寄せられた、
大根の葉を捨てずに もう1品
「大根の葉とじゃこの炒め物」を
実際にスタッフが作ってみました!
大根の葉とじゃこの炒め物の作り方

材料(4人分)
大根の葉……1本分
油………………少々
ちりめんじゃこ…大さじ3
しょうゆ…大さじ2
砂糖………小さじ1
作り方
1)大根の葉を1cm程度に切る。
2)フライパンに油を引き、2)を炒める。
3)2)がしんなりしてきたらちりめんじゃこを入れ、さらに炒める。
4)3)にしょうゆ・砂糖を加え、味を調えて出来上がり。
※ちりめんじゃこがカリカリになって美味です。大根の葉はおいしいし、栄養価も高いので、捨てずに食卓に上げてくださいね。
(八尾市/敦子さん)
【コメント】
ジャコのかわりに桜海老で
オイスターソースが効いていて
白ご飯が進みました!
【プロフィール】
作ることも食べることもダイスキ、 自作の器で毎日晩酌しているスタッフ“増山”
|
|
関連キーワード:
あなたにオススメ
2022年6月30日
超手抜きクッキングvol.644「・・・