あの日の子育て日記 こままごと
2018年3月26日
あの日の子育て日記 こままごと Vol.12 出発
「子育てDiary gift ~20+α年分の親心~」の原点ともいうべき思い出の数々をつづった「あの日の子育て日記 こままごと」。妊娠した瞬間から「子」と「ママ」の出来「ごと」にあふれたものになるーそれが、「こままごと」と名付けた理由です。その中に、「おままごと」遊びをした時に味わったような楽しさやあったかさも描けたらいいな、との想いもありました。これから子育てする方も、すっかり子育てを卒業した方も、一緒に成長を見守っていただければ幸いです。
あの日の子育て日記 こままごと Vol.12 出発

これから入院。だからこそ、やっておきたかったことが…。
破水をしてすぐ産院に連絡し、家を出発する前にどうしてもしておきたかったこと、それは、「洗濯」!
これからしばらく家を留守にするのだから、洗濯は済ませておきたかったんです。アタフタしたり、不安になったり、気が焦ったり…となってもおかしくないのでしょうが、なぜか洗濯が気になっちゃったんですよね(笑)。夫に「やっといて」と言えばよかったのでしょうが、主婦の意地というか、性分というか…。朝のルーティンワークをこなす方が、気分も落ち着きます。この「破水した後、産院へ行くまでに洗濯をした」という事実は、ガッツリと忘れられない思い出になっています。という意味では、やっぱり洗濯してよかったのかも(笑)。
無事、洗濯を終え、産院へ。その道中は、陣痛も破水もなく(さらには洗濯も気にすることなく(笑))、スムーズに向かうことができました。
子からママへのメッセージ
「ママヘ
きっちり家事をしちゃうとこ、ママらしいね。
お腹の中の息子or娘より」
「あの日の子育て日記 こままごと」バックナンバー
|
|
あなたにオススメ
2022年6月27日
願い事が叶う(!?)短冊の書き方&・・・