あの日の子育て日記 こままごと
2022年4月30日
あの日の子育て日記 こままごと Vol.225
高校生活
愛するわが子の成長の記録をしっかり残したい…
そんな思いが生んだ、「子育てDiary gift ~20+α年分の親心~」

ウーマンライフ新聞社の女性スタッフの間から、「ウチの子の成長、もっとちゃんと記録しておけばよかった」「写真もデータのままでパソコンやスマホの中に放置」そんな後悔の声があがりました。その一方で、「お母さんが整理してくれたアルバムを見て、大切に育ててくれたんだな、と嬉しくなる」という子ども目線の意見もありました。そんな親と子の想いから生まれたのが、「子育てDiary gift ~20+α年分の親心~」です。
当時から「子育てDiary gift ~20+α年分の親心~」があればもっと楽に書けたはず…と思いつつ、思い出の数々を「あの日の子育て日記 こままごと」として綴ることにしました。妊娠した瞬間から「子」と「ママ」の出来「ごと」にあふれたものになるーそれが、「こままごと」と名付けた理由です。その中に、「おままごと」遊びをした時に味わったような楽しさやあったかさも描けたらいいな、との想いもありました。これから子育てする方も、すっかり子育てを卒業した方も、一緒に成長を見守っていただければ幸いです。
あの日の子育て日記 こままごと
Vol.225 高校生活

陸上部を選んで正解!?
息子は勉強にも力を入れているクラスに入りながらも、陸上部の練習も頑張っているようです。実際にやってみて、個人競技だと思っていたけれど、気持ちはチームプレーと変わらないことに気づいたみたい。チームのために自分が〇〇の競技を担当する、という感じで、一丸となって頑張れているようです。部活にもクラスにも友達が増え、試合に行くと他の学校の選手とも交流ができて世界も広がり、イキイキしている気がします。その調子で、勉強もしっかり頑張ってね。
子から親へのメッセージ
「お母さんへ
中学時代から気になっていた陸上の世界を体験できて、ワクワクの毎日だよ。どこまで成績を伸ばせるかわからないけど、まじめに練習を頑張ろうと思っています。休みの日に起こしてもらったり、お弁当が必要だったり、お母さんにもいろいろお世話をかけるけど、サポートよろしくね!
息子より」
「あの日の子育て日記 こままごと」バックナンバー
あなたも、子育ての記録を残しませんか?
「子育てDiary gift ~20+α年分の親心~」
妊娠が分かった時、ママとパパはこう思ったんだよ。
あなたがお腹の中にいた時、こんなことがあったんだよ。
あなたが生まれた時、これほど多くの人が祝福してくれたんだよ。
あなたはこうして成長したんだよ。
かけがえのない一瞬、その時抱いた心情を写真とコメントで手軽に残せるのが、「子育てDiary gift ~20+α年分の親心~」です。
母子手帳に挟んだままになりがちなエコー写真を貼るスペースもあり、妊娠期間の数カ月と誕生後、成人までの20年間をまとめられる、「子育て日記」と「アルバム」の要素を兼ね備えた一冊です。
詳しくはお問い合わせください。
ウーマンライフ通販
TEL 0120-701-209 (9:00~18:00、日祝休)
FAX 0742-94-3737
奈良市大宮町5丁目3-33 新奈良ビル


|
|
2022年7月2日
あの日の子育て日記 こままごと V・・・