あの日の子育て日記 こままごと
2018年8月11日
あの日の子育て日記 こままごと Vol.32 情報
「子育てDiary gift ~20+α年分の親心~」の原点ともいうべき思い出の数々をつづった「あの日の子育て日記 こままごと」。妊娠した瞬間から「子」と「ママ」の出来「ごと」にあふれたものになるーそれが、「こままごと」と名付けた理由です。その中に、「おままごと」遊びをした時に味わったような楽しさやあったかさも描けたらいいな、との想いもありました。これから子育てする方も、すっかり子育てを卒業した方も、一緒に成長を見守っていただければ幸いです。
あの日の子育て日記 こままごと Vol.32 情報

他と比べない子育て
今ならネットでいろんな情報を集めるのでしょうが、当時はそんな手段もありませんでした。いや、あふれんばかりの情報がなくて、むしろ良かったと思います。
育児本は1冊くらいは買ったかもしれませんが、「標準」と比べて「遅い」だの「小さい」だの「できない」だのとヤキモキするのも嫌なので、参考程度にしか見ませんでした。幸い、ご近所に先輩ママも何人かいたのでお話を聞いたりはしましたが、ウチの子はウチの子。健診でも特に指摘されることはなかったので、心配はしませんでした。情報過多になって惑わされるということなく、マイペースで子育てしていたように思います。
そう思うと、イヤでも情報が入ってくる今ドキのママさんは大変かもしれませんね。しばしば母も電車を乗り継ぎ訪ねに来てくれたのも心強かったです。
子からママへのメッセージ
「ママへ
私は私、だよね。
娘より」
「あの日の子育て日記 こままごと」バックナンバー
|
|
あなたにオススメ
2022年8月13日
あの日の子育て日記 こままごと 番・・・