あの日の子育て日記 こままごと
2018年8月25日
あの日の子育て日記 こままごと Vol.34 小さな変化
「子育てDiary gift ~20+α年分の親心~」の原点ともいうべき思い出の数々をつづった「あの日の子育て日記 こままごと」。妊娠した瞬間から「子」と「ママ」の出来「ごと」にあふれたものになるーそれが、「こままごと」と名付けた理由です。その中に、「おままごと」遊びをした時に味わったような楽しさやあったかさも描けたらいいな、との想いもありました。これから子育てする方も、すっかり子育てを卒業した方も、一緒に成長を見守っていただければ幸いです。
あの日の子育て日記 こままごと Vol.34 小さな変化

少しずつ変化していく様子に、成長を実感。
そんな気分も新たに迎えた、新年。この1月は娘の成長をひしひしと感じる月でもありました。
まず、首が座りました。実家にいた時はまだ怖くてムリだったのですが、遊びに来てくれた甥たちも安定したことでようやく抱っこに挑戦。小学生兄弟、いくら首が座ったとはいえ赤ちゃんを腕に抱えるのは緊張したようで、写真に写る笑顔はどこかひきつっていました(笑)。
そのうち、哺乳瓶を使わなくてもスプーンで上手に飲めるようになり、ガラガラもしっかりつかめるようになりました。そんな小さな変化をとてもうれしく感じました。
子からママへのメッセージ
「ママへ
少しずつできることが増えてきて、私もうれしいよ。
娘より」
「あの日の子育て日記 こままごと」バックナンバー
2019年2月16日
あの日の子育て日記 こままごと V・・・