あの日の子育て日記 こままごと
2018年9月8日
あの日の子育て日記 こままごと vol.36 離乳食
「子育てDiary gift ~20+α年分の親心~」の原点ともいうべき思い出の数々をつづった「あの日の子育て日記 こままごと」。妊娠した瞬間から「子」と「ママ」の出来「ごと」にあふれたものになるーそれが、「こままごと」と名付けた理由です。その中に、「おままごと」遊びをした時に味わったような楽しさやあったかさも描けたらいいな、との想いもありました。これから子育てする方も、すっかり子育てを卒業した方も、一緒に成長を見守っていただければ幸いです。
あの日の子育て日記 こままごと vol.36 離乳食

苦手なレバーにも娘のためにチャレンジ
外出時などは瓶詰めも利用したことがありますが、基本的に離乳食は手作りでした。栄養をあるものを食べさせようと、今まで使ったことがなかったレバーも料理しました。と言っても、実は気持ち悪くて触ることができなかったんです。だから、いつも買い物に行く近所のお店の奥さんに、レバーの血抜きや臭み取りなどの下処理をしてもらっていました。こんなことをお願いできるお店が近所にあって本当によかった(笑)。下処理が済んだキレイなレバーを持って帰って、調理は自分でしました。こうまでしてでも、娘に栄養のあるものを食べさせたいと思っていたんですね。今ではレバーを触るのなんて全然へっちゃら(笑)。あの時は私も初々しかった、ってことですね。
子からママへのメッセージ
「ママへ
いろいろ考えてくれてありがとう。お店のおばちゃんにも感謝だね。
娘より」
「あの日の子育て日記 こままごと」バックナンバー
|
|
あなたにオススメ
2022年8月6日
あの日の子育て日記 こままごと V・・・